第15章外伝:狂信者たち
MAP

勝利条件
- ラゴワンの撃破
敗北条件
- おかしらの敗北
出撃人数
- 13
援軍
- 10ターン、自軍初期位置下より、カクトン含む7人
魔女連盟店
- 奉身剣
- ウォーハンマー
- ビーストキラー
- 神聖槍
- ラッシュランス
- 術殺し
- 下剋杖・速
- ストーカー
- 強弓
- 猛虎シャウト
- ダイヤモンドダスト
- 超回復液
- 眠りへの誘石
- 重圧への誘石
- 呪いへの誘石
- 各種ドーピングアイテム(※裏口。Ver1.10より追加のクリア特典。詳細は下記参照)
Tips
- 自軍ユニット(サンシンのパイ所持)⇒クロムア(会話)
東側攻略
開始と同時にゼンゴローが騎兵ふたりを引き連れて南下を開始する。
攻撃範囲内に自軍がいれば攻撃を優先するが、そうでない場合は近くの民家を襲いに行ってしまうので、素早く町入口の敵を排除し、ゼンゴロー迎撃態勢を整えよう。特にスライムの落としそびれに注意。
ゼンゴローが装備しているイワクツキは防御半減という厄介さの上、スキル「獣の勘」により、こちらから移動して攻撃を仕掛けた場合、歩数に応じて命中率が下がってしまう(移動×5低下)
命中100が極めて取りにくく、運が悪いとパスパス避けられてしまうので最悪囲んでしまうくらいのつもりでいた方が良い。くれぐれも防御が当てにならないことを忘れないように。
魔女連盟店の品ぞろえを見た上で(必ずしも買い物をする必要はない)店の上で待機すると3000Gを請求される。3000Gを持っていない場合は、そもそも請求されない。改めて3000G用意して待機すれば聞いてくる。
これを支払った上で店の上を空けると、自軍ターンにハナディアン伯爵が転送されてくる。仲間にするつもりがあるならお金には余裕を持っておこう。一度断ると二度は聞かれないので注意。
敵の竜騎兵対策
演出で西の領域が光ることがあるが、この範囲にベプシとリュシィが入ると移動が強制的に1になってしまう(リュシィはアイテム効果で2歩動ける)
しかも一旦状態異常に陥るとマップクリアまでは絶対に治らない。25ターンが過ぎればこの効果は消えるので、二人の闘技場利用はそれまで待とう。
なお魔獣官は対象ではない。魔獣官がいるかいないかで攻略難度に差が出るマップであるとも言える。
西側攻略
土嚢の前に立つと、左側に待機していたユニットが駆けつけて来て遠距離攻撃を仕掛けてくる。土嚢はそのままに、間接攻撃ができるユニットの反撃で順番に迎撃していこう。下手に土嚢を壊すとそこにクロムアが突っ込んできてヒドいことになる。
そのクロムアの持つ黄金バットは、高威力、移動+1、さらに絶対追撃という異端の霊器。
民家で手に入る「サンシンのパイ」を持つユニットのみ彼に話しかけることが可能になり、実行するとなんと黄金バットを譲ってくれる。
手に入れたい場合は誤って殺したり殺されたりしない内に民家を訪問しよう。あくまで近づいてくる敵のみを攻撃(12章のリュシィと同じタイプ)するので、後退すればまた配置に戻っていく。
絶対追撃があるので、土嚢を壊した場合はそこにゴムイや守護者などHPの高いユニットを壁として配置し、同時に一気に機動力の高いユニットを南の民家に向かわせよう。今さらだが、棍は移動しないと重さが威力に上乗せされる。クロムアと隣接したままターンを終えてしまうと思わぬ事故に遭うので注意。
教皇ラゴワン
ボスであるラゴワンは一切移動しないものの、射程9のデッドエンドシンフォニを持つ。
高威力な上、命中した相手を必ず毒に侵す魔術なのだが、さらに毒に侵された相手に対しては威力3倍&必中となる。重さ10と追撃の心配こそ薄いものの、うっかり毒のまま攻撃を受けるとほぼ確実に沈むので焦って手を出すのは禁物。
デッドエンドシンフォニを使い切ると逃亡してマップクリアとなってしまうので、闘技場を長く使いたい場合は放置しておこう。
魔女連盟&闘技場
魔女連盟店の利用はここがラスト。ハナディアンを仲間にした後は、ここぞとばかりに物資を買い込むべし。
闘技場を使う場合は、直前の幕間で育てたいキャラの大衆・職人シリーズも用意しておく必要がある。
なお、このマップの闘技場は仮に下級クラスのレベル1のキャラが戦闘して勝った場合、なんと750Gもの儲けが入る。資金に不安がある場合は、あえて自軍で一番レベルが低いユニットを出撃させてガッツリ戦わせれば、名工シリーズが数本買えるくらいの稼ぎが得られるかもしれない。
なお、Ver1.10より、一度でも最後までクリアしている場合は魔女連盟店の裏口(正式な入口の2マス上)に行くと、キンベンウサギの実を除く各種ドーピングアイテムを購入することが出来る。クリア済みであるか否かはタイトルの二人が敗北姿になっているか否かで判定可能。
入手
内容 | 条件 |
---|---|
4000G | マップクリア |
800G or 1600G | 民家(ゼンゴロー打倒前or後で変化) |
術弓 | 民家 |
サンシンのパイ | 民家 |
黄金バット | クロムア(会話) |
雷獣シャウト | 入り江の島の森 |
加入ユニット
名前 | クラス | 加入 |
---|---|---|
ハナディアン | 狙撃手 | 魔女連盟に3000Gを支払う |
戦闘会話
名前 | 相手 |
---|---|
ラゴワン | ティンコラス・ジャード・ハナディアン |
ゼンゴロー | ロンバー・ツバキ |
クロムア | ハナディアン |
カクトン | レイチェル・ヴァネッサ・キュリオス |
※赤色はVer1.11にて、緑色はVer1.13にて追加されたもの
コメント
- 最終更新:2018-11-25 17:03:58